南九州旅行記① 〜太平洋側〜

新しい試み(誇大広告)
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。私は今九州にいます。(CV.カルロス・ゴーン)九州は暖かいですね。まあ今日は千葉でも暖かいらしいですが。

さて、前回の新しい試みに挑戦すると書きましたが、それは旅行中にリアルタイムで記事を書くというものです。新しい試みと言いつつクソほどしょうもないものですすみません。ちなみにリアルタイムと言っても書き始めたのはロング改造されてロクに車窓が見えない鹿児島本線の817系に乗っている今(17:00頃)なんですよね。全然リアルタイムじゃねえじゃん。

と言うわけで時刻は朝5時。始発に乗って羽田空港に向かいます。今回はANAの7000円セールでチケットを取ったのですが、鹿児島はさらに安く6400円ほどで取れました。もはやLCCやん。

オンラインチェックインの方が普通に楽なんでしょうが、やっぱ紙のチケットが欲しくなっちゃうんですよね〜。JR東みたいにチケットレスと紙チケットで取得ポイント数に差が出るなら別ですが。


搭乗口がめちゃくちゃ遠かったです。かなり端っこの方だったんじゃないですか?


今回はソラシドエアとのコードシェア便。結局ソラシドエアってLCCなんですか?フルキャリアなんですか?


この日は全体的に晴れ渡っていて、下界(言い方)がよく見えました。


JALANAよりバリエーションは少ないものの、一応ドリンクサービスはありました。ということはフルキャリアではある…?いただいたのはアゴユズスープ。ゆずというから酸っぱい系の飲み物かと思いましたが、塩味ベースでそこに魚のほろ苦さ(?)とゆずの酸味が少しずつ入ってくるような感じでした(伝われ)。美味しかったです。


鹿児島空港着。足湯があったので、バスの待ち時間(10分ほど)で入りました。気持ちよかったです。


ここからはバスに2時間近く揺られます。


道中1時間ほど爆睡しつつ枕崎駅に到着しました。


まずは枕崎駅に向かいます。某日本横断系YouTuberの動画で幾度となく目にした駅ですね。かなり風格がありますし、駅構内では地元愛醸成メロディ(?)が流れていました。せっかくなので駅ノートを書きましたが、大学生になるとペンで書く機会が激減するため、元々あまり綺麗ではなかった字が見るに耐えない汚さになってしまいました。



近くの「枕崎の味処 一福」さんで昼食にします。この日ここまで何も食べていないので朝食でもありますが。そそられるものがたくさんあって悩みましたが、枕崎駅膳なるものを頼みました。上の写真が膳全体兼上段で豚肉料理、下の写真が下段でカツオ料理です。どちらも枕崎名物らしく、すごく美味しかったです。そもそも魚と肉両方揃ってる時点で強いのに、さらに牛肉もあるらしいです。最強じゃん。

お会計は2420円でしたが、どうやら枕崎ではこの日までPayPay40%還元のキャンペーンをしていたらしく、店員さんからその旨を教えていただいたのでPayPayで払い、実質1440円になりました。予算オーバーを承知で頼んだんですが、思わぬ負担軽減です。


発車まで40分ほどあったので海の方へ行きました。それにしても枕崎いい街ですね。南さつまと合わせて今度レンタカーで周遊したいものです。その時ついでに西大山の駅にも行こうかな。


枕崎からはキハ40に乗ります。


北の始発駅は紛れもなく最北端の駅でもありますが、南の始発駅はあくまで「始発駅としての」最南端ということには注意が必要かも知れません。


開聞岳が凄く綺麗に見えました。客も少なかったので、窓を開けて外の空気を吸い込みます。最高です。なお花粉症のことを全く考えてなかったのでこの後目が痒くて死んでました。

途中西大山から大量に人が乗ってきました。こここそ「日本最南端のJR駅」な訳ですが、ここまで観光地化していることはこの後Twitterで調べて初めて知りました。車で訪れる人が多い…と嘆く声も見受けられましたが、まあこんなにアクセスがゴミなら仕方ないんじゃないかと思います。人いないから走る列車も少ないし、その中でも列車に乗る人を増やす策も別に打たないよ*1、でも金が落ちないのは嫌だから列車に乗って来てね、は流石に虫が良すぎますし。


指宿に到着。ここからは特急指宿のたまて箱6号に乗ります。


水戸岡デザインって感じですが、有料列車は乗り心地もしっかり考えられているので全然いいと思います。*2


私は端っこの区画を予約。車内販売で何か頼みたいのは山々でしたが、あいにく特に食べたいもの、飲みたいものがなく断念。


鹿児島湾を望みながら北上していきます。桜島もよく見えました。


1時間弱で終点の鹿児島中央に到着。降りる時になんか水の出る仕掛けがありました。浦島太郎の煙を再現してるんですかね?


そういえばキャンプですね。今日でだいたい終わりですけど。


鹿児島中央では明日以降に使うきっぷを調達したり、うんこしたりしてました。



ここからは鹿児島本線で北上。先述した通りロング化によって車窓が全然見えないのでブログ書いてました。*3


川内で肥薩おれんじ鉄道に乗り継ぎます。結構な数の学生が同じ鹿児島本線の列車から乗り継いでいました。


ちょうど夕暮れ時でした。夕方になって少し空に雲がかかってきましたが、それでも綺麗です。なお海に沈む時は寝てました。アホなの?


八代に到着。再び鹿児島本線になります。クロス部が取れましたが、夜なので大差ないです。


終点熊本に到着。普通に駅の写真を撮れよ。


例によって地域クーポン2000円分貰ったので少しお高めのイタリアンへ。馬刺しも考えましたがなんかピザ食いたい気持ちが勝ちました。何でだよ。ワインも飲みましたが、まだそれを美味しいと思える舌は持っていなかったです。


宿の様子。駅前のHOTEL THE GATE KUMAMOTOというところです。上が吹き抜けになっているので*4、それが睡眠にどう影響するのか、はたまた何事もなく寝れるのかは気になるところです。

1日目は以上です。初めてリアルタイムブログ執筆芸を行いましたが、これはこれで悪くはないのかもしれません。まあでも2日目以降は普通に後日書く予定です。では。

*1:指宿までは観光列車を運転してそのような策を打っている

*2:逆に817以降の一般車はもう少しどうにかならんのか

*3:この部分を書いている時点ではもう過去形

*4:それを承知で予約したのでそこに文句を言う気はない